本日 62 人 - 昨日 78 人 - 累計 465888 人
RSS

感謝です!

2013年05月31日

一足早く、院長の高校の野球部時代の先輩や後輩、同級生から、
だい鍼灸整骨院の一周年記念のお祝いのお花が届きました。

IMG_5466.jpg

IMG_8280.jpg

IMG_5468.jpg


こんにちは!(^O^)/
だい鍼灸整骨院受付のまおです(*^^)v

みなさん…。
きたる6月1日は何の日かわかりますか?(・_・)

そう!6月1日写真の日、チーズの日!

ちなみに
写真を撮るときにおなじみの「はい!チーズっ!」というのは、
この写真の日と共にチーズの日であることからだそうですよ!

そ…そんな意味があったんですね…!(^^;)
19年間生きていてびっくりしました…!


じゃなくって!(・_・;)

前置きがゴタゴタとしてしまいましたが、6月1日はな、なんと…!

だい鍼灸整骨院一周年記念でございます!

様々なこともあったけれど、
なんだかんだでこの一年あっという間だった気がします…(しみじみ)

たくさんの患者様に出会えて、色んな患者様に「ありがとうね!」と、
たくさん言っていただけたのがとっても嬉しいです…!(*^ω^*)

一スタッフとして、
一周年以降も気を引き締めて頑張ってまいりますので、
なにとぞ宜しくお願い致します。


壁|・ω・)<6月1日は皆様にサプライズをご用意してお待ちしています>


こんにちは!(^O^)/
だい鍼灸整骨院、受付のまおです(*^^)v


昨日は、九州・四国・中国地方に梅雨入りが発表されましたね!

私は湿気・湿度が高いのでこの季節は苦手です…(:_;)
髪の毛がもじゃ~…ってなりますしなによりも湿気は大敵です…。


さて、そんな梅雨の時期に心配されるのはなにか、みなさんわかりますか?


この時期になると食中毒が急激に増え始めます(;_;)
中でもノロウイルス、カンピロバクター、サルモネラ属菌、病原性大腸菌O-157が引き起こす
食中毒は毎年この季節にちらほらニュース番組で聞こえてきますよね(-_-;)


1.よく加熱する!

2.生ものは控える!

3.作って時間の経っているものは破棄する! 


生肉や鮮魚を切った包丁やまな板には大量に菌が蔓延っています。
食物を切った後、特に生ものを切ったあと等は必ず除菌のできる食器用洗剤や、
漂白剤、ボウルなどには煮沸消毒と徹底して行うことが大切です。

ここで見落としがちなのは「包丁の柄の部分」ここにも大量の菌が潜んでいます。
刃の部分同様よ~く洗いましょう!

あと、お肉やお魚、また出来合いのものの賞味期限は必ず守りましょう。

この蒸し暑いような時期には、
よ~く冷えた種類がたくさんのお刺身にビール、冷酒!
…食べたい気持ちを今年は少し耐えて、あっさりポン酢の夏しゃぶでもしませんか?

よく火を通したお肉やお魚は安心です!

特にお子様に作るお弁当には要注意ですね(:_;)
子供というのは大人よりも重症化しやすいということもありますので要注意ですよ(>_<)


これからは整骨院だけの豆知識だけでなく、
この時期に使える豆知識をまちまちと更新していきますので宜しくお願いします(*^_^*)

こんにちは、受付のまおです(*・o・*)ノ


「いつも口の中が乾いている」「口の中に違和感がある」といったことはありませんか?
それはもしかすると近年増えているといわれているドライマウスかもしれません。

「ドライマウスってなんぞや?!」と言う方に簡単にご説明…。
ドライマウスとは、唾液が出にくくなり口の中全体が乾く病気です。
薬の服用や持病が原因ともされていたり、加齢やストレスといった原因も影響があるとも言われています。

心当たりがなければ、こまめな水分補給はもちろんのこと、
食材を大きく切り分けたり、噛み応えのある食材を選ぶなど、
食生活を変えることにより改善されることがあります。
また、予防にもつながります。

噛む回数を増やすことによってあごの筋肉が鍛えられ、唾液の分泌を促すことができます。
また、飴やガムは唾液を出す以外にも食べている間は口を閉じているため口の中が乾燥しにくいというメリットがあります。
デメリットは飴やガムをあまりに食べ過ぎると虫歯になってしまうことです。

唾液の量が減ると、口の中が清潔に保てなくなり虫歯や歯周病を引き起こしてしまうことも…!
のどが乾燥して風邪を引きやすくなるので常にお口の中を潤しておくのが◎です。

もしも、「口が乾燥している」と感じたら早め早めに対策を!

こんにちは!受付のまおです(*^_^*)

みなさん、
まちバル(5/18)の次の日の予定はお決まりですか?

19日は、だいの近くにある阪南小学校で
「はんなん青空マーケット」があります(^O^)/

復興支援のコーナーで気仙沼の物産品が販売されたり、
飲食コーナーでは、
手打ちそば・ホルモン焼き・焼きそば・たこやき・焼き芋などなど
たくさん出店されます(*^^)v

朝の10時から開店~午後2時で閉店するそうです。
お店の商品が売切れ次第お店は閉店となるそうなので、
早め早めに行くことをオススメします(:_;)

当日は、スタッフも参加していますのぜひお声かけください(^O^)/

まちバルや青空マーケットでみなさんにお会いできることを楽しみにしています(*^^)v


「はんなん青空マーケット」

開催日 2013年5月19日(日)
午前10時開店~午後2時閉店
※売り切れ次第閉店となります。

会場 阪南小学校グランド
入り口は西・南門になります。
image.jpg

こむら返りのお話

2013年05月10日
<こむら返りってなに?>
ふくらはぎの筋肉が急に硬直し同時に痙攣を起こし足がつってしまうのがこむら返りです。
主な症状はふくらはぎが強い痛みと共に痙攣がおこります。
この「こむら」というのはふくらはぎのことを表しています。
水泳中に足が急に痛くなりふくらはぎがつったような症状…あれこそがこむら返りです。

<どうしてなるのか?>
ふくらはぎの筋肉が急に硬直し、痙攣を起こすのがこむら返りです。
こむら返りは泳いでいるときに起こりやすく、
溜まった足の疲れや足が冷えるなどの原因で起こります。
寝ている最中にも起こりやすく特に高齢の方には要注意。
また、糖尿病の方やバセドウ氏病の症状としても現れることがあるなど原因は様々です。

<どういったときにこむら返りになるの?>
こむら返りはよく水泳をしている最中によく起こります。
なぜ水泳中におきるのか、それは水泳前の準備運動が足りていないためです。
未然に防ぐには十二分に準備体操をしてから運動することが大切です。
また、入浴後血行がよくなっているときにふくらはぎを伸ばすストレッチをすると未然に防ぐことも可能です。

<もしこむら返りになってしまったら?>
もし水泳中にこむら返りが起きたら、早く水から上がることです。
上がれないときは痙攣しているほうの足の親指を掴んで、思い切り強く反り返らせます。
そうすると、ふくらはぎの筋肉が伸びて、痙攣が止まります。
そして、できるだけ早く水から上がり、ふくらはぎを強く掴めば治ります。
陸で起きたときも同様に処置をすれば大丈夫!
陸は水中よりは精神的に余裕があるので、治るまで親指をぐるぐる回して治しましょう。
その後、患部を蒸しタオルなどで20~30分よく温めてください。
日頃から体のケアを行うのが一番大切です。
足の疲れはむくみをとる機械でケアし、鍼灸治療とオイルマッサージ等で
全体の筋肉をほぐして未然に防ぎましょう。

<こむら返りに効くツボ>
こむら返りにとても効果のあるツボがあります。
ふくらはぎの真ん中(画像参照)もツボが承山(しょうざん)と呼ばれるツボです。
このツボを丁寧に指圧し、こむら返りの再発を防ぎましょう。
image.jpg

特に汗ばむ季節になると体から水分・ナトリウム・カリウムが失われた状態に。
その状態のままでいるとこむら返りになりやすくなっています。
夏場は緑黄色野菜やバナナなどのフルーツを摂取して十分に栄養補給を行ってください。
運動する前には必ず準備運動・ストレッチを行ってこむら返りを未然に防ぎましょう。

スタッフ一同心よりお待ちしていますので、気軽にお立ち寄りください。

みなさん、こんにちは(^O^)/

受付のまおです(^^♪


最近、花粉が飛んでいるわけでもないのに、
動物アレルギーでもないのに鼻づまりがひどい…(-_-;)

なんて症状でお悩みの方いらっしゃいませんか?

それはもしかしたら「寒暖差鼻炎」という、
立派なアレルギーを起こしているせいかもしれませんよ…!


この「寒暖差鼻炎」…。
ただいま院長と私が発症中でございます(ーー;)


二人して鼻ずびずび、すんすんしています…(:_;)


その「寒暖差鼻炎」って何じゃそりゃ!?
と、いう方に簡単にご説明します(*^^*)

これは寒暖の差が影響して鼻の奥の毛細血管がキュッと詰まってしまって
鼻の粘膜が腫れてしまう、この影響から鼻づまりが起こるようです(・_・;)

このせいで鼻がムズムズ、ズビズビの原因に…!


その鼻づまり、だいの花粉症鍼で鼻の通りをよくできますよ(^O^)/

今、お悩みのその鼻づまり…花粉症鍼をしただけで効果はてきめんです!
主にお顔に鍼をするので、当院の美顔鍼と併せての治療もオススメです♪
少しでも気になる方はぜひぜひ一度ご相談くださいね(*^^*)


花粉症鍼に興味はあるけれどなかなかいけないという方に
ご自宅でもできる簡単な対処法もご紹介します♪

一度どこかで聞いたことがあるかもしてませんが
「鼻うがい」あまりにも鼻づまりが酷いときにオススメです。

最初はとても勇気がいるんですが、
慣れればハマってしまうかもしれませんよ(*^^*)

お家にあるマグカップにお湯2:3水の割合に
お塩をティースプーン2杯~3杯入れて食塩水を作ります。
洗面台に立って、マグカップの飲み口の部分を鼻の下に当て、
鼻から少しずつ吸っていきます。

そうすると、鼻から吸った水がお口からでてくるのでその水を口から吐き出します。
これを何度か繰り返すと鼻が驚くほどすっきりします!

ぜひ、お試しくださいね(^O^)/

※鼻づまりが長引いてなかなか改善しない場合は、一度、病院への受診をオススメします。

その他、お困りの症状がございましたらお気軽にご相談ください(*^^*)

5月1日( 水)

2013年05月01日
だい鍼灸整骨院では、『腰痛体操』『膝痛体操』などの指導も行っています!

最近、腰痛や膝痛で来院される患者さんも増えています。

腰には鍼治療、膝には灸治療が効果がありますよ!

腰痛、膝痛でお悩みの方は、その痛み我慢せず、この連休中に一度ご来院下さい。

腰痛の日常生活でのおもな注意点は

□寝具は固めのものを
□物を持ち上げる時の姿勢は必ずしゃがみ、体に近づけてから持ち上げましょう
□肥満は大敵!
□靴はあまりヒールの高くないものを
□たち仕事の時の姿勢は低い足台を置いて足を交互に乗せる

などなどです!


だい鍼灸整骨院では、腰痛、膝痛でお悩みの方に、お一人お一人にあった施術をします!
◇鍼灸治療
◇ストレッチ&運動療法
◇即効鎮痛療法など


その他、さまざまな症状でお悩みの方、無理せず我慢せず、一度だいへ 気軽にお立ち寄り下さい。

20130501092551.jpg